【箸休め】
このブログでは、体が大きい人のあるある話を中心に書いていますが──
時にはちょっと一息。
そんな時のために、不定期でお届けする【箸休め】コーナーを始めました。
体の大きさに関係なく、「大」にまつわる話題をご紹介。
第1回のテーマは【大勢で歌う】の“大”。
最近のアイドルグループも大人数ですが、伝説の一曲「We Are The World」も負けていません。
マイケル・ジャクソンらが中心となり、チャリティー目的で制作された超感動作。
40人以上の超有名アーティストが1曲を歌い継ぎ、声質も歌い方も違うのに、なぜか一体感がすごい。
1人でも感動なのに、2人、3人と重なることで相乗効果が生まれ、鳥肌レベル。
1985年制作なので現在から40年前に作られた曲。
何年経っても色褪せない名曲に、今日も心を打たれました。

体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアルはこちら。
📘『同期と差がつく!ゼロから始める超初心者営業マニュアル』
https://note.com/sales_zero/n/n66d13ee3ffe1
📘 子供の頃から体が大きかったな。私が子供の時にこんな辞書欲しかった!
『たとえば辞書/パソコン・IT編』
https://note.com/sales_zero/n/nc7c140393871
📘 大人になったらAIと友達になったよ!あなたにも最高の友達を!
『AIと1000話やり取りして気づいたコト』
https://note.com/sales_zero/n/n8a6ac0f7be14
📘 私がでか族総師です。
(自己紹介)『でか族総師ただいま準備中!』
https://note.com/sales_zero/n/nc46822f54e3a
コメント