食・飲み物

0051 本日は「お箸の本数で見栄を張りました。」の巻

体が大きいメタポンのひとり飯。〇僧寿しで“パーティー寿司+手巻き10本”を買い、店員にお箸の本数を聞かれた瞬間、思わず5膳と答えてしまった…その心の叫び。
コラム・ぼやき

0050 冒頭あいさつ/ワカサギ大漁?

7人で挑んだ大沼のワカサギ釣り。釣果はたったの7匹。寒さに心折れる中、太っちょ先輩だけは魚を持ち帰り完食。その姿に感服。
生活

0049 突撃!でかい人ウォッチ隊。

タッカーズこと身長192cmの私が街を歩いていたら、小学生女子2人が小走りで近づき「大きい〜!」と驚きの声。彼女たちにとって“でかい大人”は事件レベル。慣れているはずの私も、ちょっとだけ心に刺さる日常の一コマ。

0048 巻きたいだけなのに。バンダナが届かないデカたま様の願い

デカたま様が語る“頭に巻く物”への切ない憧れ。バンダナ・ヘアバンド・タオルすら届かない…そんなでか族のリアルと、ついに見つけた救世主とは?

0047 音質よりも装着可能か。デカたま様のヘッドフォン戦争

デカたま様が語る、“音質よりも装着感が最優先”なヘッドフォンあるある。アームが足りない?パッドが耳に入らない?笑えるけど切実なサイズ問題とは。
乗り物あるある

0046 スペースは1人分、でも重さは3人分。気遣われ系でか族。

「この人、3人分ぐらいあるな…」体の大きい私を見た瞬間、乗るのをやめた人の気づかいと、ちょっと切ない朝のエピソード。
乗り物あるある

0045 俺じゃない!エレベーターの“ブザー冤罪”にご注意を。

身長192cm・体重115kgの私がエレベーターで無実なのに“ブザーの原因扱い”。重くないのに心が沈む、その一部始終をお届け。
乗り物あるある

0044 エレベーター、乗れるけど…乗らない理由があるんです。

体重115kgの「おもリッチ」が語る、エレベーターにまつわる気遣いのリアル。ブザーが鳴るかも?視線が痛い?…乗れるのに乗らない、その裏にあるある理由とは。
イベント・学校

0043 3人用テントの正体とは!? タッカーズは斜めが基本

3人用テントに2人で寝るはずが…体が大きい高校生が斜めに寝た結果、友達は丸まって眠る羽目に!? でか族ならではの“テントあるある”をユーモアたっぷりに紹介。
イベント・学校

0042 身長192cmの私に合う寝袋あるの?

アウトドアグッズ店での気まずい経験、そして「寝袋に入ったら肩が出る」恐怖──。体が大きい人のための寝袋問題と解決策をタッカーズが語ります!