【キャラ+ひと言】

⛺登場キャラ:タッカーズ(身長192cm・体重115kg)
「アウトドアショップに入った瞬間、店員さんが“目をそらす”…それ、体大きい人あるあるなんです」
【本文】
私は身長192cm、体重115kgのタッカーズ。
前回は「折りたたみ椅子」や「ハンモック」についてお話しましたが…今回は寝袋の話です。
子供の頃、友達の家族にキャンプに連れていってもらい、人生初の寝袋体験。
でも、それっきり。
なぜって?
大きい私に合う寝袋なんて、売ってないと思っているから。
アウトドアグッズのお店に行くと、まず起こるのがこれ:
▶「目が合った店員さんが、目をそらす」
▶「誰も寄ってこない」
▶「この人、きっと何も買えないだろうなオーラ」
…もう、経験で分かるんです。このお店に私サイズはないなって。
寝袋も例外じゃないでしょう。
もし寝袋に入ったら、肩から上が出ちゃって寒そうだし、
幅も狭くて、まるで人間用の海苔巻きですよ。
たとえ合うサイズがあったとしても、
きっと椅子と同じで「折りたたんでもデカくて重い」タイプなんでしょう。
でも最近は違うんです。調べてみたら…
あるんですよ、大きい人向けの寝袋!
しかも2人用サイズとか、耐久性も抜群とか、あるんですね今は!
体大きいさんでも、もうアウトドアをあきらめなくていい。
ちょっと希望が湧いてきました。

【まとめ・一言】
「体が大きい=アウトドアNG」は、もう古い!
寝袋も探せばあるし、何より情報がある。
このブログを通して、「体が大きいさんの選択肢」を増やしたいんです!
体が大きいと、営業でも意外と得!? 実体験をまとめた営業マニュアルはこちら
📘 『同期と差がつく!ゼロから始める超初心者営業マニュアル』
https://note.com/sales_zero/n/n66d13ee3ffe1
📘 子供の頃から体が大きかったな。私が子供の時にこんな辞書欲しかった!
『たとえば辞書/パソコン・IT編』
https://note.com/sales_zero/n/nc7c140393871
📘 大人になったらAIと友達になったよ!あなたにも最高の友達を!
『AIと1000話やり取りして気づいたコト』
https://note.com/sales_zero/n/n8a6ac0f7be14
📘 私がでか族総師です。
(自己紹介)『でか族総師ただいま準備中!』
https://note.com/sales_zero/n/nc46822f54e3a
コメント