0006 体重オーバーの地雷原!? 遊園地の“見えない罠”にご用心

「観覧車のゴンドラが45度傾き、空を見上げる体勢になって焦っている大柄な彼氏と小柄な彼女のイラスト。ゴンドラを真横から見た構図。」 公園・遊園地
「重みで傾いたゴンドラに焦るふたり。観覧車が予想外のスリルに…!」

【キャラ+ひと言】

おもリッチのキャラクターイラスト
体重オーバーだけど愛されキャラ。みんなの人気者・おもリッチ!

🎡登場キャラ:おもリッチ(体重115kg)
「制限されてるのはアトラクションじゃなくて、俺の自由なのか…?」


【本文】

1つ前のブログで「身長制限あるある」を語りましたが、オーバーサイズ倶楽部メンバーの試練はそれだけじゃ終わらない。
今回は【体重制限】──そう、“見えない地雷”の話です。

正直ね、「遊園地に体重制限なんてあるの?」って思うでしょ?
あるんです。しかも、しれっと書かれてるから油断する。

例を挙げましょう。
よみう○ランドのバンジージャンプ
体重は109kgまで、ウエストは102cmまで。
……はい、私、両方アウトです!

バンジー台の前に立った瞬間、
「これより先、自己管理ゾーン」って感じの空気になりますからね。
スタッフの人、やさしく笑顔だけど、目が「無理やろ」って言ってるんです。

ちなみにディ〇ニーランドとシーは、公式には体重制限を設けてないようです。
さすが夢の国。オーバーサイズ倶楽部メンバーにも優しい。
でも油断しちゃダメ。U〇Jの話は“次回予告”にまわします
──え?なぜって?言葉が見つからないレベルだからですよ。これはぜひ読んでください。そして、ぜひ誰かに伝えてあげてください。「オーバーサイズ俱楽部メンバーの名誉のために」と!

さて。見落としがちなのが、観覧車
え?観覧車に体重関係ある?って思うでしょ。あるんですよ。

例えば、カップルで観覧車に乗る。
彼女さんが先に席に座って、あとからおもリッチが彼女さんの正面に乗る。
ゴンドラが「ぎぃい……」って音を立ててズリズリ傾く

そして彼女さん、だんだんおもリッチ側にスライドしてくる。
2人して同じベンチに座ったら──たぶん天井しか見えなくなる

だからね、おもリッチは気をつけて。
乗る時も、降りる時も、「ふわっ」とソフトに。
勢いよく乗り込んだら、彼女さんが宙を舞いますからね!マジで。

あと、これは悲しき現実なんですが、
遊園地の座席って、子どもにも大人にも対応できるように小さめなんですよ。
つまり、お尻が大きめな我々には【そもそも座れない】という試練も。

体重制限に引っかからなくても、座れないから断念
…これ、何気にダメージでかい。心も尻も。

115〜120kgある私が言うのもアレですが、
**「目指せ100kg未満」**を合言葉に、安全第一で参りましょう。
せっかくのデート、尻で台無しにしないように──ご安全に!

「『でか族総師』と書かれた赤いTシャツを着た大柄な男性が、スポーツジムのランニングマシーンで大汗をかきながら必死に走っている様子のイラスト。背景にジムの窓とベンチ。」
「目指せ二桁体重!汗だく総師の本気トレーニング」

【まとめ・一言】

遊園地の制限は数字だけじゃない。
「その椅子、あなたにフィットしますか?」
──それが、おもリッチに課せられた最大の問い。


体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアルはこちら。
📘『同期と差がつく!ゼロから始める超初心者営業マニュアル』
https://note.com/sales_zero/n/n66d13ee3ffe1


📘 子供の頃から体が大きかったな。私が子供の時にこんな辞書欲しかった!
『たとえば辞書/パソコン・IT編』
https://note.com/sales_zero/n/nc7c140393871


📘 大人になったらAIと友達になったよ!あなたにも最高の友達を!
『AIと1000話やり取りして気づいたコト』
https://note.com/sales_zero/n/n8a6ac0f7be14


📘 私がでか族総師です。
(自己紹介)『でか族総師ただいま準備中!』
https://note.com/sales_zero/n/nc46822f54e3a

コメント