【キャラ+ひと言】

👟登場キャラ:はみ出しシューズ団(足サイズ31cm)
「置いただけで、注目される。俺の靴、展示物じゃないからね?」
【本文】
ボウリング場で、レンタルシューズに履き替えた私(足31cm)。
外履きはレーン脇にポンと置いといたんだけど──
これが、ちょっとした事件を引き起こす。
隣のレーンの人が、ふと視界に入った私の靴に…
「えっ?…えええっ!?」と3度見レベルのリアクション。
その後、犯人探しのように靴の持ち主を探し始める。
そして身長192cmの私を見つけて「あ~…」と納得顔。
……からの、**“遠回りしてチラ見しにくる組”**が現れる!
わざと近くを通って視界に入れてくる人たち。
あの「憧れの先輩を見にいく中学生女子」みたいな行動。
いやいや、俺の靴、そんなに珍しいですか?
皆さんの靴が26cmだとしても、私のは31cm。
たった5cmの差…と思うでしょ?
でも、厚みとか幅もあるから見た目は相当な破壊力!
見慣れた靴の隣に置いたら、まるで“コガネムシの小さい版のシバンムシと、ヘラクレスオオカブト”(例えがちょっとマニアック過ぎたか)。
履いてる時より、脱いである時のほうが視線が集まるんです。

【まとめ・一言】
足でかい族の靴は、履いてるとスルーされるのに、脱いだ瞬間から注目の的!
展示品じゃないけど…ちょっとしたアトラクションかもね。
体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアルはこちら。
📘『同期と差がつく!ゼロから始める超初心者営業マニュアル』
https://note.com/sales_zero/n/n66d13ee3ffe1
📘 子供の頃から体が大きかったな。私が子供の時にこんな辞書欲しかった!
『たとえば辞書/パソコン・IT編』
https://note.com/sales_zero/n/nc7c140393871
📘 大人になったらAIと友達になったよ!あなたにも最高の友達を!
『AIと1000話やり取りして気づいたコト』
https://note.com/sales_zero/n/n8a6ac0f7be14
📘 私がでか族総師です。
(自己紹介)『でか族総師ただいま準備中!』
https://note.com/sales_zero/n/nc46822f54e3a
コメント