【キャラ+ひと言】

どうも、タッカーズです。身長192cm。背が高いと、歩くのも、座るのも、そして…自転車に乗るのも、全部が“普通”にはいかないんですわ。
【本文】
皆さんは「ヤンキー乗り」ってご存じでしょうか?
昔の不良漫画でよく見た、サドル低め・足広げスタイル。
それ、僕──完全に当てはまってます。
でもね、ヤンキーじゃないんです。
ただただ「足が長すぎる」だけ。
試しに足を閉じて普通にペダルをこごうとすると…
膝がガツン!とハンドルのブレーキに刺さる!!
いやいや危ない危ない。
結果、もう“足パッカーン”スタイルで乗るしかない。
まるでヤンキー。
でも心はまっすぐ。
ただ足が長いだけ。
中学3年で182cmを超えた頃からこのスタイルが定着し、
今じゃ完全に「足を閉じて漕ぐ」ことのほうが違和感あるレベル。
足が長い=カッコいい、だけじゃないんです。
自転車一つ乗るのにも、無意識に世間の誤解と戦う日々なのでした。

【まとめ・一言】
足が長いと、もれなくヤンキー乗りになる。でも私はヤンキーじゃない。自転車が小さいんです。
体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアルはこちら。
📘『同期と差がつく!ゼロから始める超初心者営業マニュアル』
https://note.com/sales_zero/n/n66d13ee3ffe1
📘 子供の頃から体が大きかったな。私が子供の時にこんな辞書欲しかった!
『たとえば辞書/パソコン・IT編』
https://note.com/sales_zero/n/nc7c140393871
📘 大人になったらAIと友達になったよ!あなたにも最高の友達を!
『AIと1000話やり取りして気づいたコト』
https://note.com/sales_zero/n/n8a6ac0f7be14
📘 私がでか族総師です。
(自己紹介)『でか族総師ただいま準備中!』
https://note.com/sales_zero/n/nc46822f54e3a
コメント